涼しく遊ぼう♪ワクワク!水遊び

暑い日差しが照りつける夏は、水遊びを思いっきり楽しめる季節ですね。お外やおうちのなかで遊べる水遊びの簡単アイデアを紹介します!

暑い季節だからこそ味わえる水の感触を楽しもう!

 暑い夏の楽しみは、なんといっても水遊び! ビニールプールを出して、お外で遊ぶのが待ちきれない子もいるのではないでしょうか?
 そこで今回は、楽しい水遊びのアイデアを紹介します。特別なものを用意しなくても、冷たい〝水〟があるだけで、子どもは大喜び! プールはもちろん、水道の水を勢いよく流して、ホースが暴れる様子を楽しんだり、水のトンネルをくぐったりするだけでも、子どもにとっては新鮮な経験です。ホースの先を指で押さえて、水を遠くまで飛ばすことを競ったり、空のペットボトルなどを的にして倒したりするのもおもしろいですね。ママやパパも、ずぶ濡れを覚悟して一緒に楽しむと、きっと盛り上がりますよ!
 また、屋外の暑さが心配な日やプールに入れない日には、おうちでできる水遊びもおすすめ。着替えなくてもできるので、より手軽に遊ばせてあげられます。
 いろいろな水遊びを通じて、普段は味わえない水の感触を確かめながら、季節を全身で楽しみましょう!

お外で元気に水遊び!

濡れるのを気にせずに、めいっぱい楽しみたいお外での水遊び!夏ならではの開放感を味わいましょう!

ペットボトルの噴水

お庭などにある散水用のホースを使います。水を勢いよく出して、噴き出る水の上をジャンプしたり、くぐったり、ダイナミックに体を動かしましょう。

用意するもの:ペットボトル(500ml)、きり、ビニールテープ、ホース

①ペットボトルの全面にきりで穴をあける。

②ペットボトルの口にホースを差し込み、水が漏れないようにビニールテープを巻きつける。

※きりをコンロの火などで温めてから、ペットボトルに穴をあけると簡単です。きりや火の扱いには十分注意しましょう。

じょうろでお絵描き

地面に水をたらし、模様や形を描いてみましょう! おもしろい絵が描けるかな?

用意するもの:じょうろ(シャワーヘッドがないタイプ、またはシャワーヘッドを取り外せるタイプ)

シャワーヘッドを取り外したじょうろの水を、少しずつたらして地面にお絵描きをします。一気に水が出ないよう、そーっとそーっと、たらすのがコツです。

ワクワクケーキ屋さんごっこ

本物そっくりのクリームを絞り出して、ワクワク楽しいケーキ屋さんごっこ!

用意するもの:液体せっけん(ボディーソープ、手洗いせっけんなど)、ボウル、泡立て器、ビニール袋、はさみ、プラスチック製の容器

①ボウルに液体せっけんを入れ、少量の水を加えて泡立て器でよく泡立てる。

②ビニール袋の角をはさみで少し切り、小さな穴をあけ、①でつくったクリームをスプーンなどですくい入れて、袋の口をしばる。

③プラスチック容器などにクリームを絞り出し、ケーキに見立てて遊ぶ。

※液体せっけんと水の量は、クリームの硬さを見ながら調整しましょう。電動の泡立て器を使用すると簡単に泡立ちます。口に入れてはいけないことを理解できるようになってから遊びましょう。

ヒンヤリ楽しいおうちで水遊び

外で遊べない日には、おうちでも水遊びを楽しめます!

怪獣たいじ

霧吹きのシャワーで、こわーい怪獣をやっつけちゃおう!

用意するもの:半紙、水性ペン、霧吹き、ひも、画びょう、洗濯ばさみ

①半紙に水性ペンで怪獣の絵を描く。

②ひもの両端を画びょうで壁に固定して部屋に渡し、洗濯ばさみで絵をつりさげる。

③霧吹きで、いろいろな方向から絵に水をかけて、絵がにじんでいく様子を楽しむ。

うっとり!氷中花

お散歩などで摘んできた草花を入れて、カラフルできれいな氷をつくりましょう。たらいに水を張って氷を浮かべ、スプーンなどで氷すくいをしても楽しい!

用意するもの:空き容器(プリンなどの容器)、花や葉っぱ

①空き容器に花や葉っぱを入れて水を満たし、冷凍庫で凍らせる。

②しっかりと固まったら冷凍庫から出し、常温の室内に少し置いて容器から外す。

不思議な泳ぐ絵

水に浮かぶ絵に、大人も子どももびっくり!

用意するもの:たらい、手鏡、ホワイトボード用のマーカー

①ホワイトボード用のマーカーで、手鏡の表面に絵を描く。絵が描けたらインクを十分に乾燥させる。

②たらいに張った水に、鏡を絵の端から斜めにそっと入れていくと、絵が鏡からはがれて水に浮く。

※ホワイトボード用のマーカーに含まれる剥離剤の効果で、絵がはがれて水に浮かびます。一筆書きのようにすべての線がつながっていると、水の上でもきれいな形を保てます。

気をつけたい!「熱中症予防」と「紫外線対策」
「水遊びなら熱中症の心配はないのでは!?」と思いがちですが、水遊びでも熱中症になるリスクがあります。日よけなどで日陰をつくり、こまめな水分補給を促すようにしましょう。日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶったりして、紫外線対策にも十分に配慮することが大切です。
 また、小さい子どもは、洗面器一杯程度の水でもおぼれてしまうことがあります。絶対に目を離さないようにしましょう。

つくって遊ぼう!水遊び

楽しいおもちゃを手づくりしましょう!

バランスボート

たらいなどに浮かべ、プラスチック製のおもちゃなどをのせて、バランスを取りながら遊びましょう。

用意するもの:牛乳パック(2パック)、接着剤、はさみ

①牛乳パックを縦半分に切る。

②別の牛乳パックを切って、図のように、接着剤で貼りつける。

クルクル水車

羽根に水をあてると、羽根がクルクルと回ります。

用意するもの:牛乳パック、ストロー、ホチキス、ビニールテープ、はさみ

①牛乳パックを図のように切る。

②切り取った部分(A)の4辺の中央を谷折りにしてから、ストローを中心に通してホチキスでとめ、羽根をつくる。
※ホチキスの針に、ビニールテープを貼りつけて、カバーしておきましょう。

③残りの部分(B)の4つの角に5cm程度の切り込みを入れて、対面する2辺を外側に折り、ビニールテープを巻きつける。残りの2辺に、図のようにV字の切り込みを入れる。底に水抜きの穴をあけておきましょう。

☆月刊誌『灯台』2019年8月号「ヤング・ミセス・プラザ」より転載